桃といちごの加賀ゆびぬき
加賀ゆびぬき 桃といちご 見えますかね~? いちごの方はつぶつぶも付けました。全部に付けようかと思ったけど。つぶつぶし過ぎて気持ち悪そうなので、真ん中のだけにしました。 どちらも改善の余地がありそうですが、それは追々ってことで つまみ細工はこ~んな感じ 針金付き土台に花びらを付けるのはやりにくい そこで100均のフラワーベースに刺して作ってます。...
View Articleつまみ細工・水仙のかんざし(壁掛け兼用)
フェリシモ『ちりめん細工の花カレンダーの会』のキット かんざしを作るキットですが、今回も壁掛けにもなるように少しアレンジしました。 ちりめんを貼った土台が見えてます。これに刺して仕上げるので、本格的に作るより簡単です。 まだ作っていないキットがあるので、娘の髪飾りを作ろうと思ってます。 先日、結婚パーティーに行くというので、久しぶりに黒猫屋美容室をやったんですけど…...
View Article青海波と桃ハートのゆびぬき
『初めての加賀ゆびぬき』より青海波 完コピ目指して作ってます。只今43個、まだまだゴールは遠いなぁ。 桃色でハートを作ったら桃に見えるかなと思ったけど、やっぱりハートでした ロックミシンが届いて10日くらい経ってるんですが、いまだに試し縫いすらしていません。 箱から出したまま放置してます。 すぐに縫えるように糸はかかってました。 便利なものって使いこなせたら便利なんだけど、そこまでが大変...
View Article復刻図案のクロスステッチ
刺しゅう布の端切れに小さな図案を刺しています。 図案は『クロスステッチ復刻図案集 CINNCE1958』 この本は2010年に発行され増刷もされています。 雄鶏社の冊子を再編集したと巻末に記載されています。 57年も前の図案が復刻という形で本になって、こうして作れるのはありがたいことです。 この週末は冬に逆戻り。きのうは灯油を買いに行きました。...
View Article花筏 加賀ゆびぬき
『四季を彩る加賀のゆびぬき』より 花筏 今回は落ち着いて取り組みましたよ。 ちゃんと説明を読んで、作品写真と同じになるように慎重に進めました。 そのかいあって、成功です くぐり刺しは嫌い。っていつも言ってますが、これはそうでもなかったです。 模様が綺麗だから楽しく作れたし 参加してま~す。 ↓ 人気ブログランキングへ 2015年使い終わった糸 絹糸440m、手縫い糸100m、刺しゅう糸8m
View Article青海波の章まで終了
加賀ゆびぬき 青海波 これで青海波のページは完了 なので、集合写真を撮りました 箱は谷中の箱義さんの桐箱です。これはアクリル板バージョン きょうは介護のお話 伯母の介護認定更新申請書類を書きました。 こういう書類って、書き方見本を見ながらでも とりあえず提出できたので、あとは調査日に立ち合いです。 施設にお世話になっているのですが、課題も次々。...
View Article小鳥の円筒ポーチ(改)
フェリシモ みんなのお悩み解消! ポーチのファスナー付け「きほんのき」レッスンの会 ②ファスナーを見せずに付ける方法 に挑戦 ポーチをスイスイ作れたらいいと始めたのですが、説明を見ると手縫いじゃないですか~! 手縫いがめちゃめちゃ嫌いな黒猫屋は考えました。そして… ひゃっほ~!ミシンで作る方法が解ったよ~ 『一枚で無理なら二枚にしちゃう作戦』つまり、切っちゃうってことです。...
View Articleうろこ模様&ミシンとトレード
『はじめての加賀ゆびぬき』より うろこ模様 きのうはゆびぬき教室でした。 教室終了後、階下の手芸店に行くと教室メンバー大集合。まるで二次会。 「手芸ガチャでミシンが欲しい」と言っていた私に「これミシンよ。プレゼント」とお仲間さんが未開封のをくださいました。 まさか!と思って開けてみるとミシンだよ~ Hさんの勘に驚きです。いや、透視かもしれない。...
View Articleチューリップ&開業直前だから
『四季を彩る加賀のゆびぬき』より チューリップ 富山、石川、福井 ほ~くりく新幹線、いよいよ明日開業 その富山県花はチューリップ このところ北陸新幹線の開業に合わせてテレビや雑誌の北陸特集が多いですね。 『婦人画報』4月号にも加賀ゆびぬきが掲載されていると聞いて、さっそくゲットしました。 お目当てのページには初めて見る模様がありました。 作り始めてみたけど… ありゃ、普通の矢羽根になっちゃうよ~...
View Article解読失敗さらに極みの…
加賀ゆびぬき 婦人画報に載っている模様にチャレンジしてたんですけど… やっぱり玉砕でした。 くぐり刺しとか開き刺しの技法も入れるのかと悩みつつ作ったんですけど、『はじめての加賀ゆびぬき』に載ってる模様ができただけ。 しかも本と同じ色じゃん 気を取り直して課題を刺しましたが、これがくぐり刺しの極みともいえる模様なんですぅ。 すでに三日目なのに三分の一しか進んでいません。...
View Article加賀ゆびぬき 五色編み
加賀ゆびぬき 五色の編み込み模様 ゆびぬき教室で『pumpkin(パンプキン)3月号』を見せてもらいました。 こちらにも大西先生のゆびぬきのページがありますよ~! その作品写真から一つ作りました。 前にもチャレンジしたことがあったけど、その時は三つ編み崩れになってしまった 「アタシには無理!」とあきらめていたんですけど、今回は成功しました~...
View Articleゆびぬき北欧の花、くぐりました
加賀ゆびぬき 北欧の花 くぐりまくっていたのはこの模様でした これだけでも大変そうでしょ? でもね、あと三つの模様があるんですよ 今回の分割は6模様タイプなので、3模様×2のパターンにしました 次の教室までにもう一つの模様も刺したいです。 なにせこのくぐりですから、集中力がもちません。集中力が切れると、間違えて刺し直し だから、少しずつ進めてました。 こんな風に素敵な模様を考えられたらいいなぁ...
View Article使徒的縞うろこ 加賀ゆびぬき
加賀ゆびぬき 縞うろこ 写真では分からないけど、濃茶ベースのコマはパステルの糸が浮き出たような不思議な見え方をします。 作っているときは目がおかしくなりそうでした。 なんだかエヴァンゲリオンの使徒っぽい配色ですが、ネタ元はこちら マーブルチョコを食べながら作ったゆびぬきです。 『婦人画報』続報 解読に失敗してラッスン継続中の黒猫屋ですが、なんとべらっくわさん(←ポチっとどうぞ)が完成されました~...
View Article青海波&推理力向上
加賀ゆびぬき 青海波 くぐり刺し模様にお疲れちゃんの黒猫屋は縞うろこに続き青海波を作りました。 同じ色の組み合わせ きのうは『ビブリア古書堂の事件帖4』を読み始めました。 主人公の栞子さんの名推理を読んでいると、思考回路が復活してきたようで ラッスンだった帯鱗3の作り方が解った! でも問題勃発あと二周というところで糸の入り込む隙間がキツキツになってしまったのだ...
View Article帯鱗3を変換&にゃんぱ
『続・加賀の指ぬきと花てまり帖』より 帯鱗3 本の説明は左に刺し進む開き刺し(だと思う)なので、右に進むなみ刺しに変換して作りました。 この模様は18コマ6飛びの六色うろこの応用です。 濃い青からa・b・c・d・e・fとすると 一段目…aを1周、bはaをくぐる、cはbをくぐる...同様にfまで 二段目…aはfとaをくぐる、bはaとbをくぐる...同様にfまで...
View Article加賀ゆびぬき・婦人画報『い』
婦人画報4月号に載っている大西先生のゆびぬきを作りました。 いくつかのゆびぬきが並んでいるので、右から‘い・ろ・は・に...’と便宜的に命名しました。 今回は『い』です。 前に作ったことがあったような…くぐり刺しでもないし そこで掛け算と割り算をして制作~←黒猫屋はこんな風に作っています。 『い』の次は『ち』、こちらもできそうです。 人気ブログランキングへ参加中、ポチっとよろしくです。...
View Articleカラフル網代 ・加賀ゆびぬき
加賀ゆびぬき 網代 6色プラス縁取りの糸でステンドグラス風な網代です。 こちらも同じ多色の網代、上のとは全然違う印象ですね。 こんな風に一つの模様が解ると、違った感じのものが作れるから楽しい! きのう買い物に行ったら、源吉兆庵の店先に綺麗なさくら餅を発見 源吉兆庵は凝った綺麗な和菓子が並んでいて、見ているだけで幸せ~な気分になります。...
View Article加賀ゆびぬき・婦人画報『ち』
婦人画報のゆびぬき二つ目です。 一番左の『ち』(黒猫屋が便宜的に付けた)です。 これは開き刺しなのにと作っていたらグダグダになってしまい、後半部分を解いて刺し直しました。 「だから~、開き刺しは一針ずつ丁寧に刺さないとダメっだって」 あ~あ、せっかちが災いしてるよ 最難関の『ろ』をお仲間さんが解説してくださっているので、もう一回チャレンジしたいですぅ。(自信はない!)...
View Articleキティちゃんとコップのふち子
コップのフチ子とキティちゃん見つけました。 これは赤バージョン。他に青の富山バージョンと緑の長野バージョンも見ました。 キティちゃんが乗っかっているからバランスがとりにくいっす。 人気ブログランキングへ参加中、ポチっとよろしくです。 2015年使い終わった糸 絹糸440m、手縫い糸100m、刺しゅう糸8m
View Article大町で俵屋の餃子&雪もあるし~
週末は長野の実家に行ってました。 途中山梨で桔梗屋の信玄プリンを食べて~ 実家には雪が残ってました 今回は食器や資材を片付けたんですが、ご飯茶碗が100個越え~旅館か 板切れも半端な~い←田舎では珍しくない話でしょうけどね。 お疲れちゃんの黒猫夫婦は地元で大人気の俵屋の餃子を食べに行きました。 特大でお肉多め、パリパリの焼きが美味いっす。なにせお肉屋さんがやってる中華料理店ですから。...
View Article