新しいバイト
朔太郎です 寒くて大変ですぅ 湯たんぽにonしてぬくぬくしてたら 母に「サンタのバイトに行きな~」って言われた さらに母は「トナカイも用意しておいたよ。」 そのトナカイに乗れるのか ポチっとプリーズ 人気ブログランキングへ 参加中です
View Article勇気の裁断と三枚目完成
イチゴの 三枚目が完成しました。 あと1枚刺して二つのビスコーニュにします。 サフォークは途中です まずは布を切る 純金織りの紋付地 勇気がいるな~、罰が当たるかも、でも「使いなさい」ってもらったし… それに紋付を着ることも無いと思う。 悩んだ結果は…またあした ポチっとプリーズ 人気ブログランキングへ 参加中です '14使い終わった糸 手縫い糸1963m、その他糸10010m
View Articleひつじが二匹めサフォーク種
ちりめん細工 サフォーク羊 黒猫屋オリジナル 安曇野とんとんさんにいた羊たちを思い出しながら作ってみました。 でも、思い出すのは腹の底からの「め~め~、め~」 彦摩呂がいたら「羊界の秋川雅史や~」って言いますよ。 だから、吹き出しを付けておきました 飼育係さんのでるかな… もう少し丸い顔にしたいけど、型紙をどう変えるか 朔太郎と並ぶとこんな感じ~ 朔太郎が不機嫌です...
View Article谷中ゆびぬき展と布
ブックカバーを作ると娘が言ったので「布ならあるよ、どれでも使って。」と言ったら 「自分で選んだのでつくるから。」って返ってきた。 残り布を減らせると思ったのに玉砕。 で、布を買うと言う娘と一緒に行って買ってしまいました。 減らすどころか… それから谷中の箱義桐箱店で開催中の『加賀てまり&加賀ゆびぬき展』へ行きました。 十八箱とバイアスを買って、「金沢のお店に行きたい~」...
View Articleイメージはバッチリ加賀ゆびぬき
加賀ゆびぬき 青海波 『はじめての加賀ゆびぬき』より 谷中で開催中の『加賀てまり&ゆびぬき展』で先生方の素晴らしいゆびぬきを見てきた黒猫屋、「今なら上手に作れる!」 さしずめ後楽園ホールでプロレスを見て、猪木になってる中学生。もしくは、映画館を出て菅原文太よろしく「じゃけぇ」と言いながら肩で風を切って歩くお兄さんですな でも、気分は大事~イメトレバッチリ~ いつもより丁寧に作りました。...
View Article北欧風でブックカバー&お代は一本
ブックカバー2種 娘がブックカバーを作るようなので、見本を作りました。 小鳥模様は先日スワニーで、洋ナシ模様はセリアで見つけた布。 切り替えのデザインにしたくて、鶯色の無地も用意したんですけど… 小鳥柄のは両面プリントだったので、表と裏の組み合わせで作りました。 洋ナシ柄には在庫のピンクを合わせて アンティーク風なレースが見つからなかったので、チロリアンテープを使いました。...
View Article加賀ゆびぬき 横サンタさん&準備?
加賀ゆびぬき サンタクロース お仲間のうさこさんのサンタクロースを真似して作りました。 今回はちゃんと目をステッチしました。(前回はリキッドのアイライナーで書いた) かわいいデザインなので、色違いで並べたくなります。 年末年始のために スーパーの営業時間を 一日から営業しているなら、たくさん買い込むのはやめよう。 こうして時間が分かれば、足りなくても買いにいけばいいし~ ポチっとプリーズ...
View Article加賀ゆびぬき 天使&糸のこと
加賀ゆびぬき 天使 『四季を彩る加賀のゆびぬき』より メリ~クリスマス 聖夜ですからね~、天使のゆびぬき作りました。 今回使った金糸は このシリーズは細い糸の100メートル巻もあり、それぞれ金糸・銀糸あり ちりめん細工や手まりに以前から使っているお気に入りです 谷中のゆびぬき展に行ったとき、駅の近くに糸店を見つけて入ってみたらありました。金ひどり印の絹糸も全色かな?ってくらい置いてあったし。...
View Articleブックカバーの作り方&手まり本
ブックカバーの作り方 表布(赤)と裏布(白)を縫い合わせのようにたたむ 内側が表になる側、折り返しが表紙を挟むところ 上下と左側を縫う、左は返し口を残す。リボンを挟み込む 表に返すとこうなってます。ハギレで作ったので大きさへテキトーです カラー写真で作り方が載ってます、 ポチっとプリーズ 人気ブログランキングへ 参加中です '14使い終わった糸 手縫い糸1963m、その他糸10010m
View Article羊毛フェルトをつけた~い
ちりめん細工の干支飾りを作っていたのですが、インフルエンザでダウンしてしまい… ここで止まってます。 あとサフォークと押し絵の正月飾りも作る予定だったのに もう3日も寝てる体が痛い なんとか年内の復活を目指します! 本日コメントクローズにいたします。 ポチっとプリーズ 人気ブログランキングへ 参加中です '14使い終わった糸 手縫い糸1963m、その他糸10010m
View Articleビスコーニュそろいました
いちごのビスコーニュ 裏は 小さいのもあるよ いつから作っていたのやら~ ‘年をまたぐ’のは避けることができました。 でも、羊が…羊ができていないんですぅ。 インフルエンザは5日めなので、だいぶ回復してきました。 クリスマスから今日までがあっと言う間だったなぁ。だって、ほとんど寝てたから ポチっとプリーズ 人気ブログランキングへ 参加中です '14使い終わった糸...
View Articleハーダンガー&魔女の宅急便
ハーダンガー刺しゅう リネンに8番の段染め糸を使って刺しました。 私の行く刺しゅうのお店は、カットクロスや8番糸の小分けを販売しているので、ちょっとだけの材料をそろえて作ってみました。 図案は簡単なものですが、乙女な感じでしょ インフルエンザで退屈してたら、実写版『魔女の宅急便』をレンタルしてきてくれました。...
View Article加賀ゆびぬき『盃』&この一年
加賀ゆびぬき 『盃』 四季を彩る加賀のゆびぬき より 盃を紅白で作ってみました。 ちりめんのお正月飾りを完成させたかったけど、もう無理みたい この一年を振り返ってみると、‘てんこ盛り~’だったと思います。 まず、目標だった公募展と作品展に参加したこと それから、ページ下に使い終わった糸を記録しました。...
View Article明けましておめでとう&年越しミシン
明けましておめでとうございます 鏡餅はちりめん細工 ひつじが完成しなかったので、代打の犬張り子 サフォークとメリノ的な~ きのうは煮物やなますを作りました。母も義母も茶碗蒸しが大好物だったので、黒猫家は茶碗蒸しも作ります。 ご馳走を食べて、テレビを見ていたら 「ブックカバーを作るから…」 えっ でも、ちょっとだけ付き合えばいいか。と、片付けの合間に 赤いリボンがアクセント。裏は着物の裏用正絹...
View Article加賀ゆびぬき 雪持笹&箱根駅伝
加賀ゆびぬき 『雪持笹』 四季を彩る加賀のゆびぬき より こちら寒いです。きのうは雪が舞っていました きょうは大学対抗の『箱根駅伝』です。 スタートしましたね、東京駅を通過したところまで見てました。 黒猫旦那は恒例のテレビ観戦中。中継が終わったら、「どこかに行く?」ってことになるのかな。 鎌倉に初詣は?とお思いでしょうが、交通規制になっているし~...
View Articleちりめん細工ひつじ2号
ちりめん細工 未 やっと完成しました~ こちらは1号。 唐草と毛を変更したかったので、2号はダイソーの羊毛フェルト材料を使いました 初めての羊毛フェルトに「どうしたらいいの~」 え~い、やっちゃえ!と男らしく、ちりめんに直接植毛しました。 そして、刺し目のつぶらな瞳はいかがかしら 座布団はペールピンク 高さ10センチの干支飾り 人気ブログランキングへ今年も参加してま~す。ポチっとよろしくです
View Articleログキャビンのバラ 二段
加賀ゆびぬき 二段のバラ 今月の課題は『ログキャビンのバラ』 4個めは応用作品です。 レディの皆さんは「薔薇の花束をもらってみた~い!」と思ったことはありませんか? マダム黒猫もしかり。抱えきれないほどの薔薇の花束をもらってみた~い よっしゃ、花束バージョンを作ってみよう 「薔薇の花束が欲しい」と思ったら、図案もスイスイ書けちゃいました。 人気ブログランキングへ 参加してま~す ポチっとよろしくです
View Article青海波2種
青海波 去年の三月に発行の『はじめての加賀ゆびぬき』を最後のページから完コピしてます。 なぜ最後のページからかと言うと、お仲間のうさこさんが最初のページから作っていらっしゃるから。 「この1月に同じ模様になりそう」と、うさこさんの予言どおり今週同じになったと思います。 ずいぶん先だなぁ、と思っていたのですが、ここまできました。 さて、二人とも完コピできるのは、いつになるのでしょうか。...
View Article寒椿のつまみ細工
フェリシモのキットでつまみ細工してます。 このキットも名前が長~い じゃあ、フルネームいっちゃいましょう! 『絢爛なお花の共演 藤下がりが優雅なちりめんつまみ細工の花カレンダーの会 12寒椿』 ここまで三つのキットを真面目に作りましたが、つまみ簪は使うのか 飾るのも、簪のままではチョットね… なので、今回は違うものに仕上げたいと思います。 その前にペップを付けま~す。...
View Article寒椿のリース つまみ細工
フェリシモの簪キットを使ってリースを作りました。 キットの説明では花(大)も花(白)も三個分ですが、 黒猫屋は下がりの分も花にしたので、大をもう一つと白をもう三つ追加できました。 土台のリースは、手持ちのちりめんとキルト綿、厚紙でテキトーサイズ。 アレンジメントに四苦八苦しながら、なんとか完成~...
View Article